これさえあれば大丈夫。冷めた夫と向き合い続けるために必要な、習慣化の必勝マインド

Uncategorized

こんばんは、さきです。


今回のお話は、コレがないと
夫婦の再熱は成功しない?!


習慣化の必勝マインドです。





今までいくら夫と話し合いをしても
夫婦の関係が改善されなかった時、


このようなことを考えませんでしたか?


✅途中で苦しくて逃げだしたくなる

✅やると決めたら完璧にしないと
 成功しない気がする

✅もっと頑張らないと


この考えは、実は反省だけではなく
自分にはできないんだと思い込む


呪いの言葉です。



そして呪いの言葉は
負の感情を生み出します。


✅途中で苦しくて逃げだしたくなる
『なんて意志が弱いんだ』

✅やると決めたら完璧にしないと
 成功しない気がする
『なんでこんなこともできないの』

✅もっと頑張らないと
『こんな自分じゃだめだ』


こんな思いを毎日抱えながら
日々の生活と両立できますか?


いつか溜まりに溜まった感情が
大爆発を引き起こします。





大爆発の正体はストレスです。

気づかないうちに
少しずつ溜まったストレスは


あなたの
「夫とラブラブになって穏やかに
幸せな家庭を築きたい…」

という気持ちを
負の感情で覆い尽くし、怒りに変えてしまいます。




頑張って夫としっかり
向き合ってきたはずなのに、


気づいたときには
心も体もヘトヘト。


もう一度頑張ろうという気力さえ
奪ってしまいます。



そして、夫婦の再熱に失敗するだけでなく、
自分のことも嫌いになり、


何をしても楽しくないのに、
家族のために自分さえ我慢すれば
丸く収まる。

そんな犠牲的な生活を
一生続けていくことになります。

マインドにはそれほどの
力があるのです。




このお話を最後まで読むと
あなたのマインドは必ず変わります。

ストレスがなくなり
純粋な愛情を怒りに変えることなく


穏やかに毎日笑顔で過ごせる
理想の夫婦に向かっていくための


”必勝マインド”に変わります。


ぜひ最後まで読んで
必勝マインドを身につけてくださいね!


なぜ”夫婦の再熱”にマインドが必要?

そもそもなぜ、”夫婦の再熱”のために
マインドが必要なのか?


それは…


夫婦が円満でいられる秘訣は
自分を向き合うことだからです。




注意することは
夫について深く理解しようとすること
ではなく、


自分自身の心と向き合うことです。


向き合うときのマインドが整っていないと

『やらなければいけない』と
義務感が生まれて


上手くいかないときに
自分を責めるマインドになって
しまいます。




例えば学生時代、


親から『勉強しなさい』と
口うるさく言われて


あー、勉強しないと…と
億劫になりませんでしたか?


「やらないといけない」が
「やらされてる」に変わり



分かっているのにやる気が出ず
テストで赤点。


そしてまた『勉強しなさい』
の言葉が毎日降りかかる毎日に。





うるさく言われるからやる
このマインドでテストの点数は


上がりませんよね。



自分の意志で行動していないから
結果にも繋がらないのです。




一方、自分から進んで
勉強したときはどうなるのか?

理解度も不思議と上がり、
短時間の勉強でも、


大きな結果に繋がります。



実際私もやる気スイッチが入ったときは
いつもより楽しく勉強できて、


テストの結果が
とても良かったことを覚えています。



楽しく自分から行動することで
いい結果を生み出す



ここに自分で行きつくことが
重要なのです。





コレこそが
夫婦の再熱に必要な必勝マインドです。

必勝マインドとは?

楽しく自分から行動するための
必勝マインドはシンプルです。


『まあ、いっか!』です。


え?この考えだったら
夫と向き合い続けるなんてできないんじゃ…


こう思った人はきっと
超真面目な方です。




真面目なことはとてもいいことです。


その反面、できない自分を許せない
厳しい一面もあります。



許せず、遺文に厳しくしすぎるのは
毎日勉強しなさい!とガミガミ言われ


テストの点数が悪かったら
将来が危ういと

学生時代で言われてきたことを
自分で自分に言っているのです。





こうなると、
”やらないといけない”マインドに変わり

夫の反応が全然変わらないことで
自分を責めたり、


協力してくれない夫に
不満を募らせてしまいます。


そして、知らない間に
ストレスがたまり続けて、

夫と少し衝突しただけで
大爆発…。


確かに”夫婦の再熱”のためには
夫の協力は必要不可欠なものにはなりますが、


ストレスを感じながら向き合い続けても、
残念ですがそれは全て夫に伝わり、


結果に繋がることはありません。


どうしても上手くいかないときは
あってもいいんです。


その時に、
『まあ、いっか』

『私の思い通りに全て事が
運ぶわけじゃない』

『明日の朝はまた、
にっこり笑って”おはよう”って言おう!』


このように考えるのです。





出来ない自分を受け入れて
次の行動をこの時決める。



コレこそが必勝マインドです。



次の行動を考えると


『明日もやらないと…』
と少しマイナスな気持ちが


『明日はやるぞ!』と
プラスの気持ちに変わるのです。


このマインドがあれば
自分からやる行動を


取り続けることができるのです。


まとめ

実は私は、
自分のできないところを認められない


自分に厳しい性格でした。
当然、夫との仲は最悪。


それどころか、
自分が夫に愛されてる自信も無くし、


マイナスオーラを
全身にまとっていました。





”夫婦の再熱”は楽しくないと
続けられません。


楽しくするには
自分の考え方を変えること。


コレが一番早いことに気づきました。


”夫婦の再熱”のために
行動を起こし続けるには、


自分と向き合い、

出来ない自分を受け入れて
できる行動を考えること


この必勝マインドになるための
言葉が『まあ、いっか』です。






頑張っても報われないときもある、
頑張れないときだってある。


大切なのは、次にどう行動を起こすのか
決めること。



そしてそれを
実行に移すことです。




この必勝マインドで私が
”夫婦の再熱”を成功させたように


次はあなたが
成功をつかむ番です!!


最後までお読みいただき
ありがとうございました。



さき



PS.



人生を変える”夫婦の再熱術”について
詳しく知りたい方は


私の公式LINEをぜひ活用してください!


”夫婦の再熱”に必要な知識やスキルを
配信していきます。


あなたがなりたい妻、ママ、
そして女性としての未来は、


夫婦の関係を再熱する
コミュニケーション術で変えられます。




わたしと一緒に
これからの夫婦としての人生を
楽しんでいきましょう^^





















コメント

タイトルとURLをコピーしました